「ファミコン1000本ノック4」
〜神々からの贈り物〜
とうとう第4回でありまする。第1回に参加できなかったのが悔やまれます。
今回の懸念であった「ネタ切れでは?」っていうのは…
あながち冗談じゃなかったみたいです。
さて、とりあえずは紹介タイトル等を可能な限り陳列してみませう!
| 主催入場曲 |
大音量の「エリカおはようダンス」(通称…おはようボンジュー)。やってくれたぜ(笑)

主催者一同。右端の方が↑の曲を流した張本人♪

開会の御言葉
| エアロビスタジオ | お客が放置プレーで踊らされる…。もろD○Rなのは他言無用…。 |
| 高橋名人の冒険島 | コレが序章だったのね… |
| 高橋名人の冒険島2 | ヨ○シーに乗って… |
| 高橋名人の冒険島3 | サーフボードに乗って… |
| Bugってハニー | 高橋名人の冒険島4の代わりに紹介。ていうか、この流れでは当然の結果か…。 |

これが…

こんな感じに放置プレーに…(笑)

進化した姿?!

確か、「3」の波乗り…進化の姿…

お約束…
| 「ファミコン1000本ノック4 〜神々からの贈り物〜」OPビデオ |
…デス様とハッテンだもんなー(笑)

しつこいほど使用されてました(笑)
| ぽっくんもぐらー | 話題の「IGS」制作!!衝撃のナニものでもなかったです。「戦神」ってゲームも…(封) |

「IGS」の文字が……
| ・コンパイル仁井谷社長 ・「ザナック」プログラマー広野氏 |

左から、仁井谷社長・広野氏・米光氏
非常に濃い話が展開!「ゴジラ」への質問は某氏によって却下されてしまいました…チェ(笑)
広野氏はずーーっと「ザナック」と「ルナボール」で遊んでいました。
| ザナック(開発Ver) | 白いディスク! |
| ルナボール | 昔遊びましたよ。あの壁反射はなかなか怪しくイィ! |
| ザナック(開発用ロムVer) | 最高難易度はヤバイですわ…PSにオマケで収録されるらしいです。 |
| 五目並べ | ナゼに、ここまで熱くなりますか?この会場は…。 |
| トムソーヤの冒険 | 「セタ」製品です。縦シューです。とっても地味。発売時期は□版と同時期らしいです(笑) |
| 長靴を履いたネコ | あ゛ぁぁ痛い(笑)。気球とか帆船のステージが激ムズなんですよ…。 |
| 北斗の拳 | で、「ハート様」をアレで倒してくれないのですか?(笑) |
| ギャラクシアン | ゲームを起動せず、某名曲を流して終了…。 |
| ジェットマン | ボスとのロボ戦でパンチだけしか使えないのはどうよ?しかもハメれるし…(涙) |
| ファイバード | 当然の流れかと…はっ、後ろの席に当時デバックをした人が!! |
| エジプト | なんというか、わが母校で作ったゲームではないですか… |
↑母校ネタなんでナゼかワタシが段上にあがって危険なトークをしてまいりました(笑)。オフレコで…(今更かよ!)

開発Ver

ルナボール

確か、剥き出し開発用ROM版。

初級で、あの難易度…

セタの「トムソーヤ」
| 高橋名人ビデオ上映 |
| 「はっちゃき先生の東京ゲーム」 | なんというか青函連絡船(笑)。鈴木保奈美がでてました。 |
| 「高橋名人のスターソルジャー必勝法」 | いたく丁寧に解説して下さいました。キャラバン出たいーー(笑) |
| 「スターソルジャーの秘密」 | 塩沢兼人様ぁぁぁぁぁ!ていうか、ゲームで人が死にそうに。ソレ以前に「ヒューソン」という怪しい社名をなんとか…。あぁー制作スタッフじっくり見たかったよー(ヲタ) |
| タッグチームプロレス | 元はデコゲーだったんだ!どおりで、変な…(自主規制) |
| プロレス(ディスク) | コレって凶器攻撃とかできましたっけ?アレぐらいのアニメパターンでも充分なんだよね(笑) |
| 激闘プロレス | テクモの名作ゲームですね。昔、クリアしましたよ(笑) |
| 新人類 | 「りきラリアット」繋がりらしい…。 |
以上がファミコン1000本ノックの概要であります。このあとにもゲームが出たことはでたのですが…SFCなので却下(笑)
次回の抱負としては、なんとか「バトルフォーミュラー」を入所して、クリアビデオを作りたいものです。
絶対、アノ1面以上にとんでもない事しているはずだから…ソレを見たい!!ていうか、googleで検索したら
自分の日記が出てきたさ(笑)
次は…第2回SSのイベントとか期待しつつ報告終了。